神泉が作られる現場を見学してみませんか?東酒造では皆様を酒蔵に案内し、酒造りの工程をご説明します。個人から団体まで見学可能です。160年以上の歴史ある酒蔵、国登録有形文化財の石蔵や神泉の酒造りの工程を蔵人から説明を聞きながらの見学です。見学後は店舗にて試飲や販売も致しております。
【見学時間の目安】
酒蔵見学30分+販売所(試飲)で、計50分程度になります。
※ 酒造時期は予定が変更になります。詳しくはお問い合わせください。
注意事項
※ 見学は要予約となります。
※ お申し込みは4名様からとなります。(4名以下の場合は4名様分の料金をいただきます)
※ 見学料金は一人1100円(商品券500円付)となります。
※ 見学が始まる前まで、ラウンジ kaiで休憩できます。
※ 15名以上の団体の方はご相談ください。大型バスは駐車可能ですが、当社までは高堂町からのルートのみとなります。
見学のご予約申し込み
【要予約】ご予約は7日前までにお願いします。
見学はスタッフが案内するため、当社都合でお断りする場合があります。必ず、返信メールをご確認ください。
予約は下記メールまたは、フォームからご予約をお願いします。
sakesinsen@gmail.com
記入要項
・見学希望日時
・人数(基本4名様以上)
・お名前(代表者のお名前だけで結構です)
小松のモノヅクリエクスポGENBAに参加しています。
『GEMBA モノヅクリエキスポ』の体験プログラムでは、多様な産業が集積する小松市内の様々な工場や工房の「見学」と実際に現場でプロの手解きを受けながら手を動かすことができるワークショップ型の「体験」を用意しています。日本を代表する伝統工芸から世界シェアを誇る巨大メーカーまで、多岐に渡るプログラムをどうぞお楽しみください。
また、毎年、5月3日ゴールデンウイークの神泉酒蔵開放は酒蔵見学ツアーを開催しています。(無料)
有料試飲
きき酒(2勺半)3種セット
不定期に開催しています。
希望の方は、事前に予約がおすすめです。
(当日の予約も可能ですが、準備の都合や予約状況により
お断りする場合があります。ご了承ください)
sakesinsen@gmail.com
記入要項
・「有料試飲希望と」記載の上、
・希望日時
・人数
・お名前(代表者のお名前だけで結構です)
大吟醸セット(太初/神泉大吟醸/純米大吟醸)
純米吟醸セット(ブルーラベル/旨口/スプリングオブゴッド純米吟醸)
純米セット(純吟乃白/純米酒/蛍舞プラス)
おすすめセット(純米大吟醸/ブルーラベル/フィーチャリング能登末廣)
スペシャルシャルセット(太初/大古酒/蛍舞プラス)
季節のおすすめセット(黒ラベル/純米大吟醸生/ひやおろし純米吟醸)
FACTORY TOUR